建設業手続き実績1,000件以上のローイットまで/相談無料/建設業新規申請:29,800円~/サービスNo.1宣言/大阪市西区のローイット関西行政書士事務所

大阪「建設業許可」インフォメーション

建設業許可

建設キャリアアップシステムを掘り下げてみます その1~就業履歴を蓄積するのに用いるカード、カードリーダー、建レコって?~

2019.04.03更新

建設キャリアアップシステムを掘り下げてみますその1~就業履歴を蓄積するのに用いるカード、カードリーダー、建レコって?~

ご訪問いただきありがとうございます。
ローイット関西行政書士事務所の行政書士の中市です。

最近、月日が経つのが非常に早く感じます。

子供の頃は時間が経つのが遅く感じ、早く大人になりたいと思っていましたが、子供のころは毎日が新しい事の連続やったんで、そう感じたのかもしれません。大人になると、本当に未知の世界に飛び込むなんてあんまりないし、あったとしてもある程度、経験則で片付けられますしね。まぁ大人はお酒飲めるからヨシとしましょう!

さて今回からは、より実態に沿った内容を展開していこうと考えています。
まずは建設キャリアアップシステムの要となる就業履歴を蓄積するのに用いるカード、カードリーダー、建レコからいってみましょう!

カード持ってないんやけど何処でゲットすんの?コンビニ?

ポイントが貯まるカードとは全く別物ですので注意しましょう。
建設キャリアアップカードの交付を受けるには建設技能者が必要な情報を登録(技能者登録)する必要があります。

いつ届くかってのも気になるところですが、現在、登録完了から1か月から3か月くらいかかるそうです。
本運用は4月からですけど本格稼働するのは大体夏ぐらいちゃうかなと個人的に思ってますので、早めにやっておいた方がいいんじゃないでしょうか。

カードリーダーって誰が用意すんの?

これも非常に大事ですよね!お金かかりますし!
情報を登録してカードリーダーを設置するのは元請の役割です。下請さんは買わなくて大丈夫です。

このカードリーダーにピッとタッチして就業履歴の情報を登録するごとに人日単位で3円が課金されますけど、この費用は元請に請求する仕組みになっていますんで安心してください。

ちなみにカードリーダーだけやったら機能しないので、これに加えて就業履歴登録アプリ「建レコ」ってのが必要になってきます。建レコの詳細は後述しますので、まずはカードリーダーの機種からご紹介。

現時点で情報が公開されているカードリーダーは、

  • ① Dragon_CC(Windows)=サーランド・アイエヌイー
  • ② Dragon_BLE(iOS/Windows)=サーランド・アイエヌイー
  • ③ UNR01UF(Windows)=トッパン・フォームズ
  • ④ BNR01NF(iOS/Windows)=トッパン・フォームズ

の4種類です。

iOS(アイフォンとか)に対応しているかしてないかで値段が違うようですが、スマホとかタブレットにカードリーダー差し込んで使えるなら、パソコン使わなくていいんで便利ですね。あと小さい現場で、カードリーダーを用意するのが大変な場合、就業履歴を建設キャリアアップシステムにログインして手入力することも出来るんだとか。
便利ですねー。

※カードリーダー購入先は下記URL参照
対応カードリーダー情報|建設キャリアアップシステム就業履歴データ登録標準API連携認定システム

建レコってなんだろね??

「建レコ」とは、建設キャリアアップシステムの就業履歴を登録するためのアプリケーションのことをいいます。
実際このアプリで何ができるかというと、

管理者

  • ① 担当している現場に関する一部の情報の参照
  • ② 担当している現場に従事する技能者の就業履歴登録

技能者

技能者が操作できる機能は以下の2点に限定され、その他の操作は管理者および現場管理者の権限を有するアカウントでのみ利用可能になってます。

  • ① 建設キャリアアップカードを IC カードリーダーにかざし就業履歴を記録すること
  • ② 建設キャリアアップカードを IC カードリーダーにかざした結果を直後に確認すること

ぐらいです。
技能者はピッとカードかざすだけ、現場登録及びカードをピッとする前の事前準備は建レコの管理者がするって覚えておけば良いんじゃないでしょうか。知らんけど。

仕組み的には

  • 建レコアプリ起動
  • →就業履歴登録開始
  • →技能者がカードをピッ
  • →技能者が現場を退場
  • →登録終了ボタンプッシュ
  • →就業履歴がサーバーに飛ぶ

ってイメージです。

ちなみに情報編集や詳しい内容の参照は建レコでは出来ず、建設キャリアアップシステムにログインしてやるしかないようです。建レコ=就業履歴登録のためって覚えておきましょう。

小まとめ

ここまでカード、カードリーダー、建レコと連続で紹介しましたがイメージ出来ましたでしょうか??
簡単にいうと建レコをインストールしたパソコンやiPhoneとかにカードリーダーを接続、それに職人さんが建設キャリアアップカードをピッとすれば就業履歴が蓄積されていくってだけの話です。難しく考えない考えない。

終わりに

少々余談ですが、このホームページを見られている方は恐らくですが、建設キャリアアップシステムに登録しようと頑張っている方々だと思います。
難しい、よくわからないってなってると思いますが、それで普通ですので安心してください。

得た情報によると技能者情報登録申請において、発生している不備率は驚愕の平均90%以上です。

申請に不備があってキャリアアップカードの発行が遅れると、現場入場の際に困ってしまう事態も想定されます。
建設キャリアアップシステム登録申請でお悩み、お困りの際は是非ローイットまでお問い合わせください!

では本日はここまで!お疲れ様でしたm(_ _)m

行政書士 中市 勝

【執筆者】ローイット関西行政書士事務所
代表行政書士 中市 勝

建設業手続きの実績はグループで300件以上。関西に携わる建設業関連(建設業・産廃業・宅建業)をメイン業務とし、その中でも建設業許可に特化。大阪・東京での行政書士事務所のグループとして一人親方から上場企業まであらゆるニーズに対応。

建設キャリアアップシステム申請代行