建設業許可を取得する!欠格要件と誠実性について初心者向けに1から徹底解説②!
2017.06.10更新
ご訪問いただきありがとうございます。
ローイット関西行政書士事務所の行政書士の中市です。
誠実性は建設業許可取得にあたって非常に大事なものですので、さらっと見ていきましょうか。
本題に入る前に前回の欠格要件で書きそびれたものや補足を少々。
目次
補足&訂正
許可を受けようとするものってだれやねん?
- 個人=本人(自分)、支配人、出資総額五%以上の出資をしたもの(訂正)
- 法人=法人(会社)、役員、支店または営業所の代表者、発行株式の五%以上を持つ株主、令3使用人、顧問や相談役(追加)
書きそびれ
建設業法八条
一 成年被後見人若しくは被保佐人又は破産者で復権を得ないもの
上記の確認書類が記載されてませんでしたね。全ての役員につき下記の二つの書類が必要となります。
注意)顧問や相談役、発行株式の五%以上を持つ株主は必要なしです。
①登記されていないことの証明書
登記されていないことの証明書とは?
・民法改正により、これまでの禁治産の制度から後見人の制度に変わり、該当者は登記することになりました。(外国籍の方も発行されます。)
申し込み用紙は最寄りの法務局や出張所などにありますので、所定事項を記載し、手数料相当の登記印紙を貼付し、返信用切手封筒を同封のうえ大阪であれば大阪法務局(注意!)に請求してください。
急ぎでほしいんやけど大阪法務局まで行かなあかんの?
残念ながら大阪法務局(本局)でしか取り扱ってません。
他の法務局へ行っても取得することは不可能ですので注意しましょう!
②身分証明書
身分証明書とは??
・身分証明書とは、成年被後見人又は被保佐人とみなされる者に該当せず、破産者で復権を得ない者に該当しない旨の市町村の長の証明書であり、一般に「身分証明書」といいます。
どこでもらえんの?
・本籍地(要注意!)の市区町村の戸籍事務担当課で発行してもらいます。住所地じゃなくて本籍地ですので本籍が沖縄にある場合等は返送に時間がかかるので早めに準備しましょう。
免許証とか保険証持ってるけど、これ身分証明書ちゃうん?
・日常的に意味する身分証明書は、運転免許証や社会保険証とかなんですけど、建設業取得にあたって用意する身分証明書は本籍地の市区町村の長が発行する公的な証明書のことをいいます。
よって運転免許証は使用不可なので注意しましょう。
上記書類の共通事項
・証明書の有効期限は、発行後3か月以内。
※ 申請時において直近3カ月を見られるので、あまり早く用意してもダメということですね。
・更新申請はもちろん、新規申請や業種追加、法人の役員、個人の支配人又は令3使用人変更届出の時に使用します。
まぁこんなもんでしょう!
ではそろそろ誠実性について見ていきましょうか!
誠実性?
不正とか不誠実な行為をしないこと!
浮気しないヒト!とかそんな類の話ではないので要注意。
- 不正な行為
請負契約の締結又は履行の際における詐欺、脅迫、横領等法律に違反する行為 - 不誠実な行為
工事内容、工期、天災等不可抗力による損害の負担等について請負契約に違反する行為
上記の認識でOKです。
ちなみに下記に該当する場合は誠実性のかけらもないと判断されるので問答無用で不誠実さんと認定されるやーつです。
- 建築士法、宅建取引業法など他の法律で不正、不誠実な行為をして免許等を取り消されてから5年経過していない者
- 暴力団関係者
まとめ
誠実性についてはふわっとまとめられており、そう突っ込まれることはないと思われます。よって誠実性より欠格要件に該当していないかの方を重視したほうが良いかもしれません。
よっぽどのことがない限り誠実性がないって認められることはないでしょうし、誠実性がない事の証明書とか聞いたことないですし。
これで欠格要件と誠実性は完璧ですね!要するに、人に迷惑をかけず、真面目に仕事しとけば大丈夫です。
次回からは営業所要件について掘り下げていこうと思います。
お疲れ様でした。m(_ _)m
【執筆者】ローイット関西行政書士事務所
代表行政書士 中市 勝
建設業手続きの実績はグループで300件以上。関西に携わる建設業関連(建設業・産廃業・宅建業)をメイン業務とし、その中でも建設業許可に特化。大阪・東京での行政書士事務所のグループとして一人親方から上場企業まであらゆるニーズに対応。