-
【宣伝】大阪「宅建業免許」インフォメーション始めました。
建設業許可 2020.07.16 更新
※ただの宣伝です。 当事務所は建設業の他にも宅建業のご依頼・ご相談もチョコチョコあるので、 ≪大阪「宅建業免許」インフォメーション始めました。≫ 建設業はもとよ… -
【絶対読んでください】建設キャリアップシステム登録料が10月から大幅値上げの可能性!?【登録を急ぎましょう】
建設業許可 2020.07.01 更新
国土交通省から建設キャリアアップシステム登録料について、とんでもないニュースが出ました。 ビックリするくらいの登録手数料が値上げされる可能性が浮上しています。 … -
【☆1次下請応援企画☆】下請さんや一人親方さんを建設キャリアアップシステム登録させたい1次下請さんへ
建設業許可 2020.06.30 更新
ゼネコンや元請さんから、 『抱えている下請さん、一人親方を○月までに建設キャリアアップシステム登録させるように』 という通知が来た1次下請けさん、結構いらっしゃ… -
【建設業法施行規則改正】経管になれるかも!?経営管理業務責任者の要件が若干マイルドになる!?(令和2年10月1日施行予定)
建設業許可 2020.06.04 更新
経営管理業務責任者。。。 それは許可を夢見る多くの建設業者を失望させてきました。 しかし時は流れ、ついに令和2年10月1日! 経営管理業務責任者の要件が改正され… -
建設キャリアアップシステム登録をするのが面倒くさい、分からんと思っている方へ
建設業許可 2020.05.29 更新
タイトルをクリックして、この記事を見た方は 『建設キャリアアアップシステム登録すんのメンドイなぁー、そろそろ登録しないとなぁー、登録方法が分かれへんわ。』と思わ… -
【建キャリ再開!】建設キャリアアップシステムの業務が再開されました!
建設業許可 2020.04.21 更新
4月9日、建設キャリアアップシステムのコールセンター及び申請受付業務の委託事業者において、 業務従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたこと… -
【申請受付は可能】新型コロナウイルスの影響による建設キャリアアップシステム登録の当面の取り扱い
建設業許可 2020.04.15 更新
CCUSコールセンター及び申請受付業務を委託している事業者において、 従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 感染拡大を防止する観点… -
【稼働開始】レベル判定システムが運用開始されました!
建設業許可 2020.04.10 更新
ついに建設キャリアアップシステム(CCUS)と連携して技能水準を評価する「レベル判定システム」が稼働を開始しました。 建設キャリアアップカードの色をゴールドにし… -
【国土交通省が動いた!】2023年度、公共工事などで建設キャリアアップシステム(CCUS)の活用を原則化する動きが!
建設業許可 2020.04.10 更新
タイトルの通り、国土交通省が2023年度、公共工事などで建設キャリアアップシステム(CCUS)の活用を原則化する動きを見せています。 公共工事に参入している建設… -
【最新情報!!】4月1日からキャリアアップカードに新システムが導入されます!
建設業許可 2020.02.15 更新
建設キャリアアップシステム登録が完了し、届いたカードの色を見ると白色(見習い)だった… 1級建築施工管理技士や1級土木施工管理技士の資格を持っている…